ネット上で誰も知らない案件を紹介します→こちら

あなたのブログのファンになる、おすすめのブログ記事の書き方

現在では「D9クラブ」が大きな騒ぎになっていますので、HYIPハイプがこのような騒ぎとなり、多くの方に「ポンジスキーム」であるという認識が広がっています。

しかし、一部の方の中ではやはり「HYIPハイプファン」がいるというのは間違えありません。

やはり、1日につく利率が1%とか、月に●倍にもなるとかいう案件は多くの方が「嘘」だと思いながらも、どこかでまだ「そのような案件は存在する」と思っている方は多いようです。

そのようなHYIPハイプ案件の中から、ご自身で長期運営だと思われる案件を探し、ご自分で投資しその経過や所感を記事にしていくというブログが一定数存在し、またファンが付くのも事実です。

実際、私のメインブログももともとは「ビットリージョンの経過」と「スポーツアービの特徴とその経過」を主に記事にしておりました。

http://1bitcoinhyip.com/

今回は、こちらのブログから現在も安定して運営されており、お問い合わせも多いHYIPハイプ案件、「USI‐TECH(ウージーテック?)」の記事のポイントをご紹介したいと思います。

「USI‐TECH(ウージーテック?)」サイトの概要と登録方法

まずは記事の初めの段階で、こちらの案件についての自分の所感とその根拠を説明しています。

そして、その根拠のもととなる、

「アレクサ」でどの国からのアクセスが多いか、日本国内からのアクセスが集中しすぎていないかをチェックしています。
http://www.alexa.com/siteinfo/usi-tech.info

また、今となっては有名なサイト、スキャムアドバイザーで案件のドメイン(所有者情報)をチェックしていきます。
https://www.scamadviser.com/check-website/usi-tech.info

傾向としては、

  • 日本国内からのアクセスが他国と比べて多いサイトは危険信号(撤退の時期が近い)
  • アクセスが日本だけのサイトは危険信号(英語表記で世界で広がっているのに、なぜ”日本だけ?”ということです)
  • ドメインの情報により、いつからサイトが運営されたか?いつまでの契約か?の目安

というあたりを読み取っていきます。

登録方法とプランの紹介

こういった案件は英語表記のため、それだけで敬遠してしまう方は多いです。

しかし、それでもその利率の高さや評判によりご関心を抱く方は多いので、分かりやすさを心掛けながら実際の登録方法の手順や、プランを説明していきます。

HYIPハイプに慣れている方は、このような情報を見なくても登録できることは多いですが、それでもやはり「見本」を見ながら登録したい方が多いと思います。

実際、私も初めてのHYIPハイプでは今でも他の方の登録方法の情報を見ながら、登録することが多いです。

なぜなら、「余分な間違えをせずに、少ない時間で行いたい」から。

同様に初めての方にも参考になる情報ですので、どのページから、どのボタンを押すか、登録後届くメール、クリックするとどの画面になるか、などできる限り詳細な情報を記事にしていきます。

登録後のアカウントの状況

HYIPハイプ含め、案件を検討されている方が気になる情報がこちらです。

「実際に運用されているか?しっかり出金できるのか?」

多くのブログでは今まで説明してきたような「登録方法やプランの説明」こそ、されていますが、その後について記事にされているブログは少ないと感じています。

しかし、その案件について検討し、多くの情報を検索されている方にとって実際に重要な紹鴎は「その後」です。

登録したは良いが、その後出金できない。少なくともその記事時点で出金できない情報ではまったく意味がないわけです。

ですから、多くの方が期待している情報は「そのブログ主のアカウントの状況」です。

しっかり、検討している案件について説明しているブログ主が、その案件で

  • 「利率分が計上されている」
  • 「予定通り出金できている」
  • 「元本を回収できている」

点を見たいのだと私は感じています。

「USI‐TECH(ウージーテック?)」についての記事で言えば以下の通りです。

USI‐TECH(ウージーテック)本日のアカウント状況(4月27日)
http://1bitcoinhyip.com/entry/2017/04/27/170814

【監視中】USI‐TECH(ウージーテック?)出金方法
http://1bitcoinhyip.com/entry/2017/06/25/205257

まとめ

現在、私はこちらの案件について問い合わせをいただきましても、「今でも出金できる良い状態ですが、いつまで続くか読めないのがHYIPハイプですからご遠慮ください。」と回答しています。

またどうしてもと言う方には、「他の方からの登録」をすすめています。

その点をまずはご了承ください。

その上でですが、今回の「案件への登録方法」から「アカウントの状況」までで、1つのブログが完成することに気が付かれると思います。

ブログ記事を書く上でどなたでも気になるのが、「毎日書くことなんかない」

ということですが、「アカウントの状況」を記事にするのは「毎日」できます。

しかも、単純作業です。

このように、毎日もしくは定期的に記事にできるネタはブログ運営では重要です。

HYIPハイプ案件に限らず、例えば「コインチェックで暗号通貨買ってみた」ブログを書いてみるにしても、日々の記事は「購入した暗号通貨の相場の上げ下げ」にすることで毎日ネタを考えずとも書くことができますよね。

そして、最後にもう1つコツをお伝えいたします。

それは、記事の更新を毎日「同じ時間帯にする」ということです。

ブログを運営していると日々少しづつですが、あなたのブログを訪問してくれる「ファン」が付くようになります。

その「ファン」の方に「あなたのブログはいつも●時には更新されている」と思っていただくと、安心してあなたのブログの次の記事を読みたいと思っていただけます。